フォームに必要事項をご入力いただき、確認画面へお進みください。
フォーム送信完了後、PDFファイルのダウンロード画面が表示されます。
韓国のEC化率は日本の約2.5倍に当たる29%で、EC大国と呼ばれています。競争の激しい韓国では、LTVを伸ばして売上を向上させるCRM(顧客関係管理)が注目されています。
6ブランド全25ページに渡り、顧客体験向上とファン作りによって著しい成長を遂げた成功事例をご紹介いたします!
無料ダウンロードはこちらから
主な内容
各成功事例では、「顧客の声を聞くことで、EC事業が成功できた理由」を各社の代表・責任者にお聞きしました。各ページでは、「顧客体験の向上が成長につながる仕組み」をインフォグラフィックにした図解や、実際のチャット画面・商品画像を多数使用しています。チャット接客やCRM、マーケティングの施策例は実践可能な内容となっていますので、EC/D2Cの成長にぜひお役立てください。
•
MUZIK TIGER(売上100倍・韓国発雑貨ブランド)
•
パルンセンガ(売上13億円・セクシャルライフスタイルブランド)
•
ペットフレンズ(売上61億円!業界1位・ペット用品配送サービス)
•
d.code(2年で7倍成長・先行購入(プレオーダー)事業)
•
The zam(売上20億円・9年連続成長のインナーブランド)
•
TRDST(売上9億円・革新的な高級家具プラットフォーム)
▼資料の一部
▼韓国・日本・アメリカのEC化率の比較
こんな方におすすめ
•
サイトに来たお客様の顧客体験を向上したい
•
EC/D2Cの転換率(CVR)を改善したい
•
お客様のリアルな声でサービスを改善したい
•
顧客体験を損なわずに問い合わせ対応を効率化したい
こんな事例が読める!
•
お客様とのコミュニケーションから、大人気キャラクターが誕生!売上100倍に!
•
お客様と向き合い、YouTube登録者数17万人・商品は国内ブランドの好感度1位に!
•
顧客体験の差別化にフォーカスし、83%の高いリピート率を記録!
•
CRMを使ったマーケティング施策で、転換率が20%向上!